fc2ブログ

No.4 赤地に黒い花のバック

No.4 赤地に黒い花のバック

着物の帯を使ったバック。
日本らしい朱色に黒い大きな花の模様がかっこいいバックです。
持ち手部分とサイドは本革を使用しています。

内ポケットが付いていて携帯電話も入れられます。
口の部分はマグネットでとまるようになっています。

・価格:¥15,000
・素材:本体 シルク   持ち手 牛革   裏地 ポリエステル
・サイズ:横幅25cm 高さ26cm 底 横幅27cm 奥行き8cm 持ち手 30cm

no4正面 No4サイド No4中 No4持った

ご注文、お問い合わせは
ソーイング丸岡ホームページ http://www.sewing-maruoka.jp/contact.html
お問い合わせフォームよりお願いいたします。

スポンサーサイト



No.3 天然石のベルトのついた黒の帯バック

No.3 天然石のベルトのついた黒の帯バック

帯のリメイクバック
黒地の帯に市松模様が浮かびあがります。
持ち手とベルト部分は牛革を使っています。
ベルト部分には天然石が付いていて、裏側にマグネットボタンがついています。

バックの中にはスナップボタンが付いていて形をかえることができます。(写真右2)
中にはポケットも付いています。サイズは縦約13cm横19cmで携帯電話も入れられます
バックの底には鋲が付いていてバックの底に傷や汚れがつきにくいです。

・価格:¥20,000
・素材:本体 シルク   持ち手 牛革   裏地 ポリエステル
・サイズ:横幅40cm 高さ20cm 底 横幅30cm 奥行き12cm 持ち手 47cm

No3 正面 No3サイド No.3後 No.3中 No3スナップ No3持った

お問い合わせ、ご注文は
ソーイング丸岡ホームページ http://www.sewing-maruoka.jp/contact.html
問い合わせフォームよりお願いいたします

No.2 葉っぱと花モチーフの帯バック

No.2 葉っぱと花モチーフの帯バック

着物の帯をリメイクしたバック
帯は大正時代のもので、大きな葉っぱや花のモチーフがモダンな印象です。

バックの口はマグネットボタンでとめられます
中にはポケットがついています。サイズは縦13cm横19cm 携帯電話も入れられます
タッセルは取り外し可能です
持ち手は木製です

・価格:¥15,000
 
・素材:本体 シルク  持ち手 木、一部牛革  裏地 ポリエステル

・サイズ:本体上横幅25cm 下横幅27cm 高さ25cm マチ部分上側6cm 下側8cm 高さ25cm

      持ち手横幅13cm 縦6cm

No.2正面 No.2サイド No.2中 No.2中

ご注文お問い合わせは
ソーイング丸岡ホームページ http://www.sewing-maruoka.jp/contact.html
お問い合わせフォームよりお願いいたします。

No1.赤い帯のリメイクバック

No.1赤い帯のリメイクバック

日本の伝統文化の着物の帯をリメイクしたバック
緑色やオレンジ色のグラデーションがとてもきれいです。

バックの中にスナップが付いていてそれを留めると形が変わります。(写真2)

バックの口部分にはマグネットボタンがついています。
中にはポケットも付いています。サイズは縦13cm横19cmで携帯電話も入れられます
バックの底には鋲が付いていてバックの底に傷や汚れがつきにくいです。

・価格:¥16,000
・素材:本体 シルク   持ち手 牛革   裏地 ポリエステル
・サイズ:横幅34cm 高さ20cm 底 横幅26cm 奥行き11cm 持ち手 50cm

No.1持つ No.1スナップサイド No.1正面 No.1サイド3 No.1中

ご注文お問い合わせは
ソーイング丸岡ホームページ 
問い合わせフォームよりお願いいたします。http://www.sewing-maruoka.jp/contact.html
折り返しこちらから詳しい内容をお知らせいたします。
プロフィール

circle.bibi

Author:circle.bibi
広島で洋裁教室&ハンドメイドミニショップを開いています。
洋服や、バック、革小物やヴィクトリアンキルトなど手作りのアイテムを販売しています。
また、洋服やバックのオーダーメイドも承ります。
まだまだオープンしたばかりですが、お気軽にお越し下さい。

広島ブログ
広島ブログに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです!

shop情報
広島市中区鉄砲町8-24 にしたやビル4F 営業時間 11:00~18:00 定休日 第2,4土曜&日祝日
最新記事
最新コメント
QRコード
QR
リンク